記事の詳細
旅行業界の今。激戦を生き残るIACEトラベル

IACEトラベルとは?
“社名
株式会社IACEトラベル
創業
1970年2月(ニューヨーク)
事業内容
旅行業法に基づく旅行業
本社
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-14-5
代表者名
代表取締役 西澤 重治
旅行業登録
観光庁長官登録旅行業第 883号
加盟団体
日本旅行業協会(JATA) 正会員
国際航空運送協会(IATA) 公認
旅行業公正取引協議会会員
警視庁職員互助組合指定旅行会社
自動車安全運転センターSDカード優遇店
資本金
8,000万円
取引銀行
三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行
従業員
日本370名、海外150名 (2016年4月現在 )
売上高
日本255億円、海外173億円
国内支店
41店舗
首都圏予約センター/首都圏法人営業部、札幌、仙台、新潟、長野、宇都宮、大宮、つくば学園都市、新宿パークタワー、池袋、ホテルニューオータニ、虎ノ門、農林水産省内、浜松町、立川、横浜、千葉幕張、中部法人営業部、名古屋栄、静岡浜松、金沢、富山、京都、大阪、関西法人営業部、神戸、姫路、岡山、広島、松山、福岡、小倉、熊本、九州法人営業部、米軍横須賀基地、米軍厚木基地、米軍岩国基地、米軍嘉手納基地海軍、米軍嘉手納基地空軍、米軍キャンプフォスター、帝国ホテルタワー
海外支店
24店舗
ニューヨーク、ミッドタウン、ボストン、ワシントンD.C.、シカゴ、アーリントンハイツ、デトロイト(ノバイ)、コロンバス、オーランド、アトランタ、ダラス、ロサンゼルス、ウエストL.A.、オレンジカウンティー、シアトル、ラスベガス、サンディエゴ、サンノゼ、ホノルル、全米コールセンター、バンクーバー、トロント、メキシコ(アグアスカリエンテス)、香港
”
以上がIACEトラベルの基本情報です。海外にも非常に多くの視点を持ち、海外旅行に特化した旅行会社となっています。
最近では国内旅行も扱うようになり、さらに幅広い事業展開を見せています。
もともとは、アメリカ在住の日本人に帰国するための航空券を販売することを主な業務としていたそうです。現在は日本国内に30店舗以上、アメリカとカナダに20店舗以上構えて事業を展開しています。そのためアメリカやカナダ方面の旅行に強く、融通が利くといわれています。
さらにレジャーだけでなく出張などにも強く、多くの方をサポートしています。
普通の旅行会社と様々な違いがあるIACEトラベルは、アメリカ生まれの旅行会社です。北米方面の格安航空券だけでなく、現在は様座な国、国内の航空券やツアーを扱っています。格安といえばIACEという人もいるほどなので、気になる方一度チェックしてください。